QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
細田幸平
細田幸平
著者 樽の味研究員の細田です。
特技 漬けること
技術 広告宣伝
公式サイト樽の味

2015年12月26日

買い物するときのコツ

安全で安心な買い物をするにはコツがあります。


食品の裏側著者「安部司」氏も提唱していることですが、


食品の一括表示を見てみること。


商品を手にとってクルッと背面を向けて表示を見る。


これがコツです。


そしてこれを癖付けることができれば、


安心安全な食生活への第一歩です。


最初はどんなものが悪いのかわからないと思いますが、


とりあえず普通の家庭にないものが入っていたらやめておきましょう。


ソルビン酸カリウム、安息香酸ナトリウム、亜硝酸ナトリウム、光沢剤、着色料、pH調整剤等


普通の台所にはありません。


そういうものを見つけたらとりあえずやめておきましょう。


逆に


醤油、みりん、酢、食塩等であれば


とりあえずセーフです。


まずはこんな感じの見分け方で大丈夫です。


これだけでもだいぶ違ってきます。


そしてこれを始めるとすぐにわかることがあります。


コンビニの食べ物はほぼアウトってことが^^;


昔ながらのお漬物あります。


昔ながらのお漬物




タグ :漬物

同じカテゴリー(ブログ)の記事
 続・経験者でなければできないこと (2016-02-27 09:27)
 経験者でなければできないこと (2016-02-25 17:05)
 日本料理は腕の差が出る (2016-02-24 16:42)
 珈琲にミルク (2016-02-22 14:22)
 過去は変えられる (2016-02-17 13:19)
 今日の自分よりも未来の自分 (2016-02-15 15:30)

Posted by 細田幸平 at 11:10│Comments(0)ブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。