QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
細田幸平
細田幸平
著者 樽の味研究員の細田です。
特技 漬けること
技術 広告宣伝
公式サイト樽の味

2015年11月16日

外食は用心すべき

前にも記事でお話しましたが、


外食は特に用心すべきです。


何故ならば


一括表示がないからです。



みなさんも見たことあると思いますが、


外食にはこれが全くありません。


どんな添加物が入っているか、どんな産地の原材料が使われているか


まったくのナゾなんです。


中国産の薬漬け鶏が原料の唐揚げかもしれないし、


添加物がふんだんに使われているかもしれない。


これほど怖いことはないですよね。


ただ、僕は外食の営業妨害をしているわけではありません。


気になったら聞けばいいんです。


この鶏肉、どこ産でしょうか?


とか、添加物はどんなものを使っているんですか?


というふうに。


店長クラスの方なら答えてくれるはずです。


もし、答えられないならば、


そのお店の食事はやめておいたほうが良いということです。


キツい言い方かもしれませんが、


それくらいのことをしなければ自分の健康や家族の健康は守ることは困難だということです。


昔ながらのお漬物あります。


昔ながらのお漬物





タグ :漬物

同じカテゴリー(食の業界)の記事
 割り箸が危険 (2016-02-20 12:22)
 こんな店長ならやめておきましょう (2016-01-23 17:01)
 惣菜コーナーが拡大中 (2016-01-20 10:20)
 日本の食料自給率 (2016-01-15 16:49)
 日本人は外国モノに弱い (2015-11-06 13:22)
 砂糖の取り過ぎに注意 (2015-10-31 16:06)

Posted by 細田幸平 at 16:34│Comments(0)食の業界
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。