QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
細田幸平
細田幸平
著者 樽の味研究員の細田です。
特技 漬けること
技術 広告宣伝
公式サイト樽の味

2015年04月11日

すすむコモディティ化③

コモディティ化。


食品業界なら牛丼屋かなと思います。


みなさんもよく知る吉野家、松屋、すき家です。


僕も昔はよく食べてましたから、わかりますが、


吉野家が一番マシです。


マシという言い方は失礼かもしれませんが、


他にしっくりくる言葉はありませんでしたから、そのままいきます。


それ以外のお店も格段に劣るということはありませんが、


悪く言えば似たり寄ったりです。


これもコモディティ化だと思います。


「牛丼さえ食べられればまあ良いか。」


という方は多いと思います。


そうすると


「松屋が閉まっていたらすき家でいいや。」


ってことになります。


お店側としても違いをつける一番の手段は安売りしかない!


という概念に縛られるようになるのです。


そしてどんどん負のスパイラルが大きくなっていくのですね。


最近では消費者の方にすら


「そんなに安売りして大丈夫?」


と、心配さえされています。


さて、


「松屋が閉まっていたらすき家でいいや。」


って方は結構多いと思うんですが、


「モスバーガーが閉まっていたらマクドナルドでいいや。」


って方はあんまりいないでしょう。


モスバーガーはこないだ行われたファーストフードコンテストでもダントツの成績で、


他との差別化を常にはかっているメーカーです。


つまりモスバーガーはコモディティ化にならないことに成功しているのです。


これが良い物を作る流れ、良い製品ができていく流れだと思います。


昔ながらのお漬物あります。


昔ながらのお漬物




タグ :漬物

同じカテゴリー(食の業界)の記事
 割り箸が危険 (2016-02-20 12:22)
 こんな店長ならやめておきましょう (2016-01-23 17:01)
 惣菜コーナーが拡大中 (2016-01-20 10:20)
 日本の食料自給率 (2016-01-15 16:49)
 外食は用心すべき (2015-11-16 16:34)
 日本人は外国モノに弱い (2015-11-06 13:22)

Posted by 細田幸平 at 15:15│Comments(0)食の業界
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。